オオタニワタリ・スイトピー・フリージアと
オオタニワタリを小さい姿に変えた生け花にしようと思いました。一枚の葉を三つに分けますが、葉は水の中に浸からないようにしたいです。水中だと呼吸が出来ず弱ります。水も腐りやすくなります。
by kaho(野花人)
土よう日・子ども、初心者向け生け花(22)
農産物直売所でキンカン(金柑)を見つけました。葉は殆ど水分が抜けていて果実も元気そうではありません。 ですが、本来なら元気いっぱいの植物です。元気になる為の友だち探しをしました。 花材:キンカン、カーネーション
フリージアとキンカン(金柑)のコラボ
直売所に行ってきました。 やはりお花のある所に行くのはワクワクです。 店外には既に葉は枯れ、果実も水分が無くなりかけた金柑がありました。店内は新鮮でスマートなフリージア。 黄色二種の生け花です。 花材:フリージア、キンカン
キバナスズメラン通称オンシジウムとハボタン
ホームセンターの園芸コーナーは掘り出し物に時々出会います。 撥水スプレーを購入しようと入った店内で小さなランの鉢物に出会いました。 花材:キバナスズメラン(オンシジウム)、ハボタン(葉牡丹)、ユキヤナギ(雪柳)
万作(マンサク)だけの生け花
嬉しいことに一年中、いろんなお花を手にする事が出来る時代です。 ビニールハウスや温室、品種改良、更には世界中から送られて来る花材。 反面、それらを見ていると無性に素朴で、季節でしか扱えない花材には更に惹かれてしまうのです。
土よう日・子ども、初心者向け生け花(21)
小さな生け花です。 お庭やプランターからの一輪のお花だったり余っている花材であったりと、ほんの少しが一つの作品にもなります。 花材:マンサク、ツバキ、ミモザアカシア、カーネーション、ユキヤナギ、カスミソウ、スターチス他
ツバキ(椿)とマンサク(万作)
久しぶりに御殿場に行きました。 以前は年に何度か通う場所でしたが今は二度位。 暮らしはそれなりに変化します。 そこで出会った花材です。 花材:ツバキ、マンサク
ツバキ(椿)とネコヤナギの春
数日前に購入したツバキはゆっくり、ゆっくりと開きかけています。 その間、ネコヤナギはすっかり姿が変わっています。 花材:ツバキ、ネコヤナギ、サンゴミズキ
土よう日・子ども、初心者向け生け花(20)
小学生Mちゃんのお稽古日です。 今回は少し大人の雰囲気を、と思いながら生けにくいかも知れない花材を準備してみました。 花材:大山桜(オオヤマザクラ),椿(ツバキ),ストック
白梅(ハクバイ)を友のお母さまの遺品の器に
生け方の手順は省きます。 枝と枝との微妙な間隔、小さな一枝の有無など一見同じに見える生け花です。 花材:ハクバイ
初心者向け創花・ダリアが元気なうちに
先日生けたダリアがまだまだ元気でいます。 室内にある観葉植物、アレカヤシの傷んだ葉が目立ちます。 花材:アレカヤシ、ダリア、カスミソウ
散ってしまったウメと長持ちのキンセンカ
紅梅はすっかり散ってしまいました。が、枝の姿は味わい深いです。 花材:コウバイ、キンセンカ、ナノハナ
白と黄・カスミソウ、ミモザアカシア
沢山の花材を使って生ける方が、一輪、二輪だけの生け花より寧ろ簡単なのですが、今回のツボ生けは沢山沢山迷いました。 花材:カスミソウ、ミモザアカシア、ニホンスイセン
[子ども生け花・春の鉢物を使って(19)]
直売所の鉢物コーナーで可愛いプリムラに出会いました。そばには先日購入したお気に入りの原種のスイセン。二つをカゴに入れて屋内の切り花コーナーへ。 そこには元気な菜の花です。 花材:ナノハナ・プリムラ・ゲンシュスイセン
[素敵な花材、ダリア・ミモザとキンセンカ]
いつもの直売所に行きました。 時々ミモザアカシアが出荷されているのですが、大きく、柔らかく見事な房を付けたのは初めてでした。 そして、側には良き色の大きなダリアが。 花材:ミモザアカシア・ダリア・キンセンカ
[スイセン・サンゴミズキ・ミモザの不等比]
生け花の特徴の一つ、引き算をしています。 スイセンの花は少ないものを選びます。 花材:サンゴミズキ、ニホンスイセン、ミモザアカシア
[小さな空瓶と小さな生け花。スイセン他]
小さな空瓶を見つけました。 この空瓶の雰囲気、佇まいが好きで暫くアトリエに置いていました。 ふと思いついた小さな生け花です。 花材:ニホンスイセン、キズイセン、ラナンキュラス、アルストロメリア、ラセンイ、ネコヤナギ]
子ども生け花・小さな花束(18)]
春はもうすぐですね。 別れと出会いのある季節です。 大切なそのような時に小さな花束を添えてみませんか? 使っているお花はラナンキュラス・アストロメリア・シロタエギク・ミモザなどから選んでいます。
[ラナンキュラス・赤と白の世界]
アトリエの片隅に無造作に置かれていたラナンキュラス、残り花材の赤と白が妙に訴えかけてくる。
[春の箱庭・ウメ、キンセンカ、ラナンキュラス]
園芸用の木箱、時々花器として使っています。 大地や庭を表現する時には大きさが良いのです。 まだまだ寒い季節。お花たちは長持ちしています。 二度生け花材のまたまた出番です。 (花材)ウメ・キンセンカ・アルストロメリア・ミモザアカシア