ギガンテウム 木苺ベビーハンズ アスター 小さめの花器で生け直しました
ギガンテウム 木苺ベビーハンズ アスター 手前の木苺が全体をまとめています 木苺を置くことにより奥行きが出ました。
お稽古で生けた、もとの花です。
お稽古に使った花材を籠をお借りして、小さな籠に生け直しました。其の参
お稽古に使った花材を、籠をお借りして、小さく生け直しました。其の弐
お稽古に使った花材を、籠をお借りして、小さく3つに分けて生けました。其の一
ドウダンツツジ、紫陽花、ベッチーズブルー ドウダンツツジの葉を整理して風通しは良くなったかそら
ギガンジューム、アスター、ベビーハンズ
自宅にある野草を使って生けてみました。
庭の紫陽花。ベルガモット(我が家にありました)が咲いたので合わせました
涼しげなイメージで生けました。
カンパニュラ タンチョウアリアム 以前より挑戦したかった花器です。
タンチョウアリウムとカンパニュラ 花器選びは難しいです
母87歳のいけばな
我が家にもカーネーションが届いたので、久しぶりの花器に入れました。
葉菖蒲とカーネーション 5月の組み合わせ
無人野菜売り場で見つけた小麦。 春らしい色合いのお花と共に。
プレゼントしてもらった鉢植えのクレマチスから花先だけを摘んだので極細の針金を蔓のように巻き補強しました。
庭のヤマボウシ。鉢植えから摘んだクレマチスと。
初心者の者です。八百屋さんで安くて売っていたお花、調べたらシャクヤクという名前(英語名:Chinese peony)。