すきま時間、アプリで学ぶ生け花アート

置いただけの生け花シャスターデージー

置いただけ、okudake-ikebanaです。花器はお飾り。その裏側は? 花材;シャスターデージー・クレマチス

kaho(野花人)

レベル:初級

分類:創花

下準備:

その他道具:瓶の蓋

費用目安:0円

入手場所:庭・残り花材

コツ・ポイント

花器を横に倒しています。倒した花器の裏側には化粧品などの容器の蓋が並んでいます。

あとがき

シャスターデージーは育ててみると判るのですがとても強い植物ですが、一輪一輪の花はとても可愛く、優しいのです。その雰囲気を出したくて生けた、置いた生け花です。 花を並べた後、緑を「線」か「面」かと一瞬考えましたが優雅な線を選びました。

生け方の手順

1
花器は横に倒し、置きます。シャスターデージーを短くハサミを入れて置いてみました。
2
花器の後ろ側の様子です。
3
裏庭からクレマチスを切ってきました。長い茎を切り分けて入れていきます。
4
正面手前の葉の群れが少し大きく感じます。
5
手前の葉を整理します。最後の一つは生け終える時の大切な作業です。

生けてみた

みんなの生け花レポート