すきま時間、アプリで学ぶ生け花アート

季節の花材、初心者向け二種生けの魅力

花材:カンパニュラ、シロタエギク この二つは元気、長持ち花材なので毎日生け変えていろんな生け花を楽しむ事ができます。

kaho(野花人)

レベル:初級

分類:創花

下準備:

その他道具:剣山

費用目安:0円

入手場所:庭・生け直し花材

コツ・ポイント

この生け花も途中で、足してみる、外してみる、つまり足し算引き算の繰り返しをしていると整います。

あとがき

暑くなるにつれ、花材もすぐ元気が無くなってしまいます。水切り、お水の取り替えをしてください。 二種生けの魅力の一つにシンプルさがあります。シンプルで可愛い、シンプルだけど華やか、なんて素敵だと思います。お手入れもシンプルです。

生け方の手順

1
カンパニュラを2本、挿しました。剣山への、挿す位置を確認しておいてください。
2
3本目は右に挿しました。
3
シロタエギクを何本か入れていますが、これまで、これからはシロタエギクは足したり引いたりをしますが、「ちょうど良い」は?
4
「ちょうど良い」はご自身と花材が向かいあってご相談くださいね。花材が答えを出してくれると思います。

生けてみた

みんなの生け花レポート